東京都内のホームページ、パンフレット、チラシ、LINEスタンプのデザイン・印刷はロフティーデザインにご依頼ください!

おすすめホームページ作成ツール厳選9選

昨今、ホームページ制作を比較的手軽に実施できる「ツール」が数多くリリースされています。 ツールを活用することで、コストと手間を抑えつつ、相応のクオリティのホームページを自作可能です。 本記事では、ホームページを自作するのに役立つツールを9つ厳選して紹介します。

無料のホームページ自作おすすめツール5選

まずは、無料で利用できるツールを5つ紹介します。 中には有料プランも含まれているツールもありますが、無料でも使い勝手の良いプランが提供されているツールも多いです。

WordPress

世界で最も利用されているCMSといえます。 豊富なデザインテンプレートやプラグインを活用することで、誰でも簡単に本格的なホームページを制作可能です。 サーバーとドメインは自身で調達する必要があり、より本格的なホームページを制作するためにはコーディングの知識が必要になります。 そのため、初心者でも始めやすく、慣れていって中級者・上級者になっていけばより多くのことにチャレンジできる、幅広いユーザーにおすすめのホームページ制作ツールです。

Wix

ドラッグ&ドロップでホームページ制作が可能であり、コーディング不要でホームページ制作ができるホームページ制作ツールです。 有料プランもありますが、無料プランでも商用利用可能となっています。 本社がイスラエルにあることと、日本特化のツールではないため、日本語での電話問い合わせには対応していません。 とはいえ、直観的な操作で簡単に基本的なホームページの制作が可能であるため、コーディングの知識を持っていない初心者におすすめのツールです。

Jimdo

ドラッグ&ドロップだけでホームページを制作できる、汎用性の高いCMSです。 それだけでなく、自社ビジネスについての質問に答えるだけでAIが自動的に最適なホームページを作成してくれる「ジンドゥーAIビルダー」というサービスも利用できます。 無料プランでも、5点以下であれば自社商品をページに掲載し、ECサイトとして活用することが可能です。 ただし、大規模なページを制作すると動作に違和感が生じるようなので、小規模なホームページを制作するのに向いているツールだといえます。

Google Sites

Googleが提供するサービス「Google Workspace」のコンテンツの1つであり、Googleアカウントがあれば利用できます。 Googleが提供しているサービスであるところから、Googleが提供するほかのサービスとの連携がしやすくなっているのも特徴です。 簡単操作でホームページを作成できますが、あまり細かな部分を調整できない点はデメリットとして挙げられています。 デザイン性に不安が残るため、どちらかといえば「社内向けのホームページ」のようにデザイン性がそれほど要求されない使い方がメインになるでしょう。

ペライチ

直観的な操作でホームページが作成できる、日本製のCMSです。 基本的には、1ページ単体での運用や、比較的少なめのページ数でホームページを作成する用途が想定されています。 無料プランでは1ページだけ、有料プランでは3・5・10ページそれぞれの公開数が可能なプランが利用可能です。 そのため、長いランディングページや、数ページで構成される小規模なホームページを作成したいという方におすすめとなっています。

有料のホームページ自作おすすめツール4選

ここからは、有料での利用となりますが、使い勝手の良いホームページ制作ツールを4つ紹介します。 長く利用することを考えれば、コスト面はもちろん重要ですが、自社にとって使い勝手の良い有料ツールを選択するのも考慮するべき選択肢です。

ferret One

ホームページを作成できるCMS機能だけでなく、メールマーケティングやCRM、アクセス解析や広告レポートのようなWebマーケティングに重要な各種機能が集まっているサービスです。 操作も比較的簡単な方であり、ホームページ制作やコーディングの知識・経験がない方でも企業用ホームぺージを作成できます。 ホームページ制作だけでなく、ビジネス向けのホームページを運用する上で必要になるさまざまな機能も集約されているため、トータルバランスに優れたツールとして活用できます。

Goope

当初は飲食店向けのホームページ作成をターゲットとして機能が提供されてきたサービスであり、現在は一般企業のホームページ向け機能も増えてきていますが、やはり店舗向け機能が充実している点が特徴的なツールです。 メニューやスタッフ紹介、ネットショップや独自クーポン発行に加えて、求人ページなど店舗集客に必要なさまざまな機能が用意されています。 月額1,000円のプランから利用できますので、低コストで店舗用ホームページを運用したい方におすすめです。

a-blog CMS

小規模〜大規模サイトまで幅広いホームページ制作に対応している、国産のCMSです。 プログラミングの知識なしでもすぐにホームページを制作でき、細かい拡張機能が標準装備されています。 記事の編集はコンテンツを「ユニット」というブロック単位に分けて登録できる仕様になっているため、直観的操作でスピーディにホームページを編集できる点も魅力です。

Shopify

カナダ発のECサイト制作ツールで、100万以上のショップで導入されている世界最大規模のECサイト作成ツールです。 テンプレートから簡単にホームページのデザインを作成できるようになっており、ECサイトに欠かせない「決済機能」のついたホームページを簡単に作成できます。 3,000種類以上の専用連携アプリによる機能の拡張性が高い点も魅力で、海外展開を考えている店舗におすすめです。

ホームページを自作するデメリット

上記のツールを活用することで、自社の人員だけで自社ホームページを制作できます。 しかしながら、ホームページ制作はプロの手に委ねた方がメリットが大きいです。 最大の理由は「集客効果の高い高品質なホームページを作れるか?」という点にあります。 ツールを活用することで「ホームページを制作すること」自体は可能です。 しかし、「集客効果の高いホームページを制作すること」は、簡単なことではありません。 ホームページ集客のノウハウを反映した内容でホームページを仕上げなければ、集客できない失敗ホームページが出来上がってしまうでしょう。 そのため、ホームページ集客のノウハウを持つ業者に依頼して、集客効果の高いホームページを制作してもらった方が費用対効果が高くなります。

ツールは役立つがクオリティには不安が残る、ロフティーデザインにお任せください!

さまざまなツールを紹介しましたが、企業用のホームページはクオリティ、つまり集客効果の高さが何よりも重要です。 集客効果の高い高品質な自社ホームページを要望するのであれば、ホームページ制作のプロである業者の力を借りるのが良いでしょう。 ロフティーデザインでは数多くの企業様からご依頼いただいた実績があり、高品質で集客効果の高いホームページ制作に自信がありますので、お気軽にお問合せください!